千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
住宅ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
借換ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
PR

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

口を開けば金の話、カネさえあれば幸せになれるのか?

お金のプロフェッショナルによる超絶意識低い系の「お金」の話 どうも千日です。この千日のブログに「口を開けばカネの話」という新カテゴリーを作りました。これからそういう話を書いていくということじゃなくて、気が付いたら昔からそういう話を自然と書い…

南北首脳会談では終戦と非核化が焦点となる~米朝首脳会談と住宅ローン金利動向を先読み!

朝鮮戦争の終戦を宣言する歴史的快挙となるか?「非核化」は? どうも千日です。1948年の分断から3回目となる南北主脳会談は、2018年4月27日に板門店の韓国側の施設「平和の家」で南北首脳会談を開催することが決まりました。 南北首脳会談は過去二回行われ…

スーツにリュックの通勤スタイルはアリかナシか?

通勤でリュックを使う人が急増中! どうも千日です。最近増えたと思いませんか?通勤でスーツにリュック。昭和47年生まれの千日が社会に出たころには、スーツにリュックで通勤するなんて、絶対にありえませんでした。 居たとしたらそれは超絶にダサいヤツで…

道徳教育は「価値観の押し付け」になるのか?

日本の教育は価値観を押し付ける土壌がある どうも千日です。クローズアップ現代というテレビ番組で取り上げられた道徳教育の現場が物議をかもしているらしいです。 道徳の「家族愛は無償」ということを教える授業で、「お母さんの家事労働にも対価を払うべ…

お尻のデキモノ(粉瘤)を手術で摘出しました

出物腫れ物ところ選ばず どうも千日です。お尻のデキモノとは結構長い間付き合ってきました。ずっとあるモノではなく、切っては再発を繰り返してきた感じです。 一番最初に出来たのは、大学生のころでしたので、そうですね20年以上も前になるでしょうね。 こ…

50万をリボ払いで借り続けると毎月1万円のお金を落としてる⁉リボ払い地獄から抜け出す方法教えます

底なしのリボ払い沼にハマるとなかなか抜けられない…どうやって抜けるか? どうも千日です。昨日、何となく書いたこちらの記事が思いのほか好評でしたので、もう少し掘り下げて書いてみようと思います。 便利さの代償として何気なく習慣化したサービスで小さ…

お金が貯まらない人の3つの悪習慣~コンビニ、キャッシング、サブスクリプション

便利なコンビニとクレジットカードとスマホにまつわる3つの悪習慣 どうも千日です。大きな買い物をしていないのに、気付いたらお金が減っている… アルアルですよね。 いつもの何気ない習慣でお金が貯まらないという人が多いんですよ。私も喫煙の習慣を止め…

【金利予想】フラット35の2018年5月金利は横ばい1.35%でしょう←確定~安倍氏の3選に暗雲

2018年5月のフラット35金利は1.35%で確定 どうも千日です。2018年5月のフラット35の金利のもとになる機構債の表面利率が発表されました。 発表された機構債の表面利率は0.40%と前月と変わらずで、フラット35の2018年5月金利は横ばいと予想しましたが、その予…

就職希望ランキングでメガバンク人気に陰り~人材の空洞化は沈没船を見るよう

メガバンクから人材の流出が始まった どうも千日です。 自分の船が出港する前日、多くのねずみがロープを伝って船を下りるのを目撃して不思議に思った。 翌日無事出航したが、その航海の途中沈没してしまった… そんな寓話を想起させるような事態がメガバンク…

鼻呼吸テープを使ってみたら睡眠中のいびきが8割減ったのでオススメ!

いびきの原因となる口呼吸予防に! どうも千日です。20代くらいからでしょうか、いびきを意識しはじめたのは。子どものころは無かったんですけど、合宿とかで自室以外の場所で寝る機会があって自覚するようになりました。 とはいえ、自分のいびきの音って聞…

米英仏シリア攻撃で住宅ローン金利はどうなるか?ロシア反発を織り込むリスク回避の円高株安

シリア攻撃のトランプ氏の思惑と住宅ローン金利 どうも千日です。2018年に住宅ローンの実行を予定している人にとって、最大の関心事は住宅ローンの金利がどうなるか?でしょう。 アメリカによるシリア攻撃は2017年4月にも行われています。このときはロシア側…

フラット35のオススメは?フラット35保証型のアルヒ・MCJ・財住金の傾向と対策

条件が厳しい代わりに低金利となるフラット35に注目! どうも千日です。『ずっと固定金利の安心』で人気のフラット35ですが、従来は1割の頭金に加えて仲介手数料や融資手数料、司法書士報酬を現金で用意しなければなりませんでしたので、なんだかんだで新車…

メガバンクの2018年決算では赤字店舗の損切りがトレンド~人員リストラとIT戦略の実態を斬る

メガバンクで今後増えるリストラ+減損損失と同時にアピールされるIT戦略の本当の姿 どうも千日です。三菱UFJフィナンシャル・グループは2018年3月期決算で、傘下の三菱UFJ銀行の支店のうち赤字店舗を中心に減損処理を実施し、約500億円弱の損失を計上する見…

炎上するブログのタイトルと神タイトルは紙一重!?

タイトルで煽るとスルースキルの無い人が寄ってくる どうも千日です。なんで炎上するのか?燃えやすいテーマについて、書いたからというのもあるんでしょうが、燃えた場合にそれに関して自分が間違っていたとか、悪かったなどと考える必要はありません。 炎…

ARUHIスーパーフラットの団信は身体障害保障付きじゃない⁉団信アリナシのシミュレーション

フラット35最低金利のARUHI(アルヒ)スーパーフラットの団信 どうも千日です。フラット35ので最低金利はアルヒスーパーフラット8です。現在は各種の税金や手数料も融資対象となっていて、物件価格と税金・手数料の合計に対する融資率が80%となるように自己…

大相撲の土俵女人禁制は女性差別だ!という残念な勘違い

土俵上で倒れた市長を救助していた女性に降りるようアナウンス←海外から女性蔑視と非難の声 どうも千日です。しきたりより人命の方が重要であって、この女性が瞬間的に土俵に上がって救助したことは誇れることです。それを行司が止めることはおかしいと、ほ…

公認会計士が実際のマンション長期修繕計画をレビューして物申す

修繕積立金は積立て不足になるようになっている どうも千日です。多くのマンションでは分譲当初の修繕積立金の設定金額が低く設定されています。売りやすくするためです。だいたい㎡あたり100円ほどの設定になっていることが多いです。 これが実際は低すぎる…

フラット35では手数料も融資対象になる!今後は業者手数料が妥当かの相場観が重要

フラット35の制度改定で手数料のボッタくり被害に会うリスクが上がった どうも千日です。2018年4月からフラット35は仲介手数料や融資手数料、司法書士報酬など、従来は融資対象でなかった必要経費が融資対象となりました。 家を買うには不動産の代金以外に各…

2018年4月からのフラット35からは高い手数料と司法書士報酬に注意!

2018年4月から仲介手数料、融資手数料、火災保険料、司法書士報酬も融資対象に!←これは注意喚起 どうも千日です。普通の住宅ローンは仲介手数料や融資手数料などは融資の対象外で原則として現金で用意しないとダメなんです。これを借りる場合は高い金利を取…

2018年4月からのフラット35で知らないと損する変更点

2018年4月から変わること変わらないこと どうも千日です。団信込みの金利ではまだまだ史上最低金利をマークしているフラット35について、ガッツリ書きます。 フラット35は住宅金融支援機構が取り扱う住宅ローンです。国の予算の影響を強く受けます。つまり、…