千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
お勧め住宅ローン(CPA監修更新)➤
リスクと負担を減らす借り換えランキング➤
PR

【対談】単身女性が家を買うメリットと注意点をアルヒに聞いてきた!

Sponsored Link

単身女性からよく聞かれる質問をアルヒのプロフェッショナルにぶつけてみた

どうも千日です。最近、私のところにも女性が単身でマイホームを購入するにあたって、どんなところに注意すればいいか?といったご相談が増えてきました。

女性が独身のうちに家を買うということが、特別なことではなくなってきているように思います。

今回対談が実現した、SBIアルヒ株式会社マーケティング本部プロダクトマーケティング部 副部長の今井聡美さんは、住宅ローンのプロフェッショナルであることはもちろんのこと、ご自身も女性です。

そこで今回は、女性の代表かつマイホーム購入に精通した今井さんへ、普段私が単身女性から聞かれることが多い質問をぶつけてみました。どんな答えが返ってくるのかすごく楽しみですね。では始めます!

単身女性、家を買うメリットと注意点

関連動画

30代独身で住宅ローンを借りるなら?|千日太郎YouTube動画

単身女性がマイホームを購入するメリット

(千日太郎)

女性の社会進出が進むなかで、独身のうちに家を買う女性からのご相談が増えています。これに対して男性からの相談は皆無です。これには女性だからこその理由があるのではないかと思うのですがいかがですか?

住居に関する老後の心配が減る

(今井さん)

女性に限らずですが、マイホームを購入するメリットとしては資産を持てる事が大きいと思います。家賃や賃貸契約の更新料が勿体ないと感じていたり、老後に家賃が払えなくなるのでは?といった将来の不安を抱えている女性も多いようです。

(千日太郎)

単身女性とほぼ同じ数の単身男性がいるはずなのですが、そうした将来の不安に対して比較的男性は楽観的なのかもしれませんね。

賃貸よりもワンランク上の住空間

(今井さん)

また、住環境に対するこだわりもあるでしょう。今は低金利ですので、賃貸よりも購入する方が広い部屋に住めることが多いです。また中古をリノベーションして自分好みの部屋に住めるといったメリットもあります。

(千日太郎)

フルタイムで働く女性はほぼ男性と変らない収入がありますので、十分可能です。自分の満足のいく住空間を手にいれたい人にとって、購入はごく自然な選択なのですね。

単身女性がマイホームを購入する注意点

(千日太郎)

しかし、単身女性が家を買うようになったのはごく最近のことです。何か女性ならではの注意点はないのでしょうか?「私はこうして購入した」というような先輩のロールモデルが極端に少ないので不安に思う人が多いです。

(今井さん)

単身女性が家を買う場合の注意点は大きく分けて2点あります。

①女性特有のライフイベントに左右される

②住宅ローンの選択肢が狭くなることがある

①結婚や出産等のライフイベントに左右されやすい

(今井さん)

女性は結婚や出産等、ライフイベントに左右されやすい点があります。特に未婚のまま出産される方は産休、育休中にもローンの返済は続きますので、それを見越してある程度の貯蓄を確保しておく必要があります。

(千日)

そうですね、民間銀行の中には出産のために一時的に収入が減ること、またその後の復帰に確実性がないことを妊娠を理由に 住宅ローンを融資しないというケースもあったそうです。新しい生命の誕生は喜ばしいことですが、出産には生命のリスクを伴うことも忘れてはいけませんね。これは女性に特有の注意点ですね。

②雇用形態によって住宅ローンの選択肢が狭くなる

(今井さん)

また、雇用形態によっては審査に通る住宅ローンの商品が限定されてしまうことがあります。例えば非正規雇用やアルバイト勤務の場合、メガバンクなどでは審査以前の申込段階でハネられてしまうことがあります。

(千日太郎)

ネット広告ではすごい低金利の変動金利がありますが正社員じゃないというだけで、申込すらできないこともあるんですね!「こんなはずじゃなかった…」ということになりますよね。

(今井さん)

その点、SBIアルヒ株式会社で取り扱っている【フラット35】でしたら雇用形態のみを理由として審査に通らないということはございません。ちゃんとお申込みいただけます。

(千日)

これは【フラット35】が公的融資であるということがポイントですよね。なので、年齢、収入別の独身女性におススメのランキングでは、多くの年代と年収で【フラット35】をおススメしています。

jutakuloan-muryousoudan.com

アルヒで借りている人の約3割が女性の理由

(今井さん)

おかげ様で昨年【フラット35】を当社でお借入れ頂いた方の約3割が女性なのですよ。

スーパーフラットは団信不加入で0.28%引き下げ

(千日太郎)

家を買う人達の大半はファミリーで、その場合は多くは夫が住宅ローンの名義人になることを考えると、3割が女性というのはすごく高い割合ですよね!単身女性の方には、スーパーフラットを団信不加入で利用する選択肢もご紹介しています。

団信は残された家族に住まいを確実に残せる生命保険ですね。ということは、単身者にとっては必ずしも必須とは言えないと思っています。

その点、スーパーフラットは団信に不加入とすることで、0.28%引き下げとなるのでおススメだと思うのです。下表のように35年固定とは思えないような低金利になりますよね!

金利はこちらでチェック☟

ガン団信保障プラス(ガン保障100%)で残債がゼロ円になる

(今井さん)

おっしゃるとおり、単身者には不必要と思いがちかもしれません。さすが、ご質問が鋭いです。ただ、そこはぜひ反論させてください(笑)

スーパーフラットには、アルヒ団信が付保できます。アルヒ団信にはいくつかプランがありますが例えば、ガン団信プラス(がん保障100%)ではガンと診断確定された時点で残債が0になります。

今、ガンは治る時代になりつつあります。このガン団信プラスに加入していれば、万が一ガンになって、勤務形態が以前と変わって返済が滞っても、家を手放す必要もありません。そのため、単身者でも団信加入は必要と考えます。

(千日太郎)

確かに…! ガンは治る時代ですからね。今は【フラット35】はもともと低金利ですから、むしろ医療保険をオンする余裕もあります。

その選択肢一つとしてアルヒ団信のガン保障プラスも魅力がありますね。

ARUHI暮らしのサービス

(今井さん)

もう一つ、当社の【フラット35】が女性に選ばれている理由は「ARUHI暮らしのサービス」ではないでしょうか。エステやお料理教室等、女性に嬉しいサービスをはじめ、提携先約760社のサービスが優待価格でご利用いただけます。

(千日)

家を買うと、思わぬ出費がかさみますので、こうしたおトクなサービスは有難いです。

Webからの借り入れで手数料が1.1%(税込み)

アルヒはWebからの借り入れで、事務手数料(通常2.2%)が融資金額 × 1.1 % (消費税込)になります。

ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)。最低事務手数料220,000円(消費税込)です。

まとめ~単身女性にアルヒ【フラット35】をおススメする理由

質問のなかには、妊娠や出産などセンシティブな内容もあったのですが、ズバリ答えていただけました。きれいごとではなく、単身女性が家を買うにあたって知りたいと思っていること、知っておくべきことばかりです。

SBIアルヒ株式会社は【フラット35】融資実行件数(借り換えを含む)で第1位となり通算10年連続の最大手です。その中でも女性の利用者が約3割ですから、大多数の単身女性がアルヒを利用していることの証左ですね。

多くの女性に選ばれている理由は、非正規雇用の単身女性に対しても間口が広く、各種の保障サービスによって独身でも比較的リスクの低い住宅ローンを組めていることではないでしょうか。

数ある【フラット35】事務代行金融機関の中でも、最も安心しておススメできます。

事前審査はこちら

以上、千日のブログでした。

《あとがき》

この記事はアルヒに直接取材を行ったこちらの記事の続編です、合わせて読んでみてくださいね。

こんなことを聞いて欲しいというリクエストがありましたら、どうぞコメントやメールでお寄せください。あなたの代わりに千日太郎がズバリ聞いてきます!

2021年4月21日

毎月更新!年齢、年収別の最適住宅ローンランキング➤姉妹サイト「千日の住宅ローン無料相談ドットコム」へ

ランキング 年齢
20代 30代 40代 50代以上
新規借入 20代800未満 30代600未満 40代600未満 50代1000未満
30代600~1200 40代600~1200 50代1000以上
20代800以上 30代1200以上 40代1200以上
借り換え 20代借換 30代借換 40代借換 50代借換
団信 20代団信 30代団信 40代団信 50代団信

おすすめ記事