千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
住宅ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
借換ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
PR

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

119番登録制度のすすめ 我が子は自分で救急車を呼んであなたの命を救うことができますか?

119番通報 2012年1月24日午前11時1分 その119番通報を受けたのは、わたしが消防本部の通信指令課に配属されて間もないころのことだった。母は『女の子なんだから…』と反対したが、幼いころから父の仕事に憧れがあった。 あの1995年の阪神淡路大震災の時、父…

マンションの売り時『あなたの部屋を買いたい』チラシの嘘と本当の見分け方

本命チラシは『あなたの部屋を◯千万円(具体的な金額)で買います』 どうも千日です。2020年の東京オリンピックまでは不動産価格は上昇を続けるというのが過去の傾向から言われています。 マンションを売りたい人には追い風です。 その反面、歴史的な超低金…

新築マンション値引き交渉のタイミングはデベロッパーによって違います

安物買いの銭失いにならない、値引き交渉のタイミングとさじ加減 どうも千日です。『マンション 値引き』で検索すると、プロだけが知っているとか、やれ3割引きだの、家具オプションだのという記事がトップにありますね。 穿った見方をすると、そういう記事…

振り子 ある愚かな男の話に込み上げる

巻き戻せない時間に込み上げる どうも千日です。『振り子』というのはお笑いタレントの鉄拳さんが描いたパラパラマンガ作品の一つです。愚かな男の話です。 こうなってはいけない、でもこうなっている自分に気付かされます。 マンガでも映画でも、妻は分かり…

ホステスのストーカーになりそうな友人へ

俺はストーカーなんかではない 俺は千田銅次郎だ。腹が立つことに、前回のブログホステスの業務委託契約書とマイナンバー制度 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答えるでストーカーにされてしまった男だ。確かにそれっぽいかもしれないが、ストーカ…

ホステスの業務委託契約書とマイナンバー制度

ホステスに配られる業務委託契約書 ホステスに配られる業務委託契約書 なぜホステスをやってのるか? ホステスという仕事 業務委託契約の裏にあるマイナンバー制度とママの意図 次回 ストーカーになりそうな友人へ 以上、千日のブログでした。 ある日のこと…

寒くて眠れぬ夜に布団乾燥機で異次元のぬくぬくを 性格タイプ別おすすめ機種

寒い夜は布団の温かさに癒されたい どうも千日です。あんなに暖かかったお正月は何だったんだと。ホント寒くなりましたね。寝る前の寝室の布団の冷たさは異常です。 もちろん自分の体温で徐々に温かくはなるんですが、布団に入った瞬間のキューっとなる冷た…

芸能人のスキャンダルをブログの記事にするのはメリットがありません

全くメリットが無いと考える3つの理由 どうも千日です。最近ちょくちょく目にしますね、タイトルを見てそうかなと思ったら、出来るだけクリックしないように気を付けています。 千日のブログでも、記事にしないことにしています。理由は3つの点において、…

雑所得が20万以下でもふるさと納税等で還付を受ける人は申告が必要です 確定申告YES・NOチャート

税務署が送るお尋ね 20XX年秋、国税専門官として税務署に配属されたばかりの新人の私は納税者様に送る「お尋ね」文書の作成に忙殺されている。なんでこんなに沢山の手紙を納税者に送らなければいけないのか… 私はこんな雑用みたいな仕事をしたくて国税専門官…

【想定問答集】ブログの確定申告で税務署からお尋ね、電話、調査があったら

とある税務署職員のつぶやき 俺は千田銅次郎(仮名)。国税調査官の仕事は納税義務者である個人や会社などを訪ねて、適正な申告が行われているかどうかの調査・検査を行うことだ。それに申告に関する指導も行う。 とある税務署職員のつぶやき ハードボイルド…

ブログ収入の確定申告で作る一番簡単な決算書を実例で解説します

副業のブログ収入=雑所得の計算方法 どうも税務会計スペシャリスト千日です。今年に初めて趣味の副業ブログ収入の確定申告をしようとして気付いたんですけど、雑所得の計算方法って、全然情報が無いんですね。 考えてみたら傍流ですもんね。それにサラリー…

ブロガー初めての確定申告 領収書が無くても経費にできる条件

条件を満たせば領収書が無くても経費に出来ます どうも千日です。このブログはブログの確定申告 落ちる経費と落ちない経費の考え方 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答えると合わせてお読みください。 こんなことはありませんか? 税金なんて考え…

【再開発】塚口駅前プラウド(ズット)シティ完成直前マークフロントと周辺情報

2016年3月完成予定マークフロント どうも千日です。もうすぐ完成するプラウドシティを激写してきました。養生シートが取れて全貌が見えるようになっています。 2016年1月9日快晴、マークフロントをJR塚口駅から撮影しました。左手の養生シートに覆われている…

ブログの確定申告 落ちる経費と落ちない経費の考え方

ブロガーの確定申告、税務調査官に否認されない経費のラインを解説 どうもスペシャリスト千日です。引き続き、ブログの税金について読者諸兄の皆様の役に立つ話をしたいと思います。 サラリーマン(個人)で副業でブログ収入がある人 法人でも実質的に個人経…

ブログの税金とマイナンバー制度 サラリーマンの副業がバレるかバレないかの境目とは

個人ブロガー必見の税金とマイナンバーの話 どうも税務会計スペシャリスト千日です。マイナンバー制度が導入されて初の確定申告の時期が近付いてきました。マイナンバーを会社に申告したという人も出てきていると思います。 千日のようにサラリーマンでブロ…

こんな仕事・会社やってられない君へ 一流のプロに学ぶビジネス書の使い方

そう感じた今こそ一流のプロになるためのきっかけがある どうも千日です。もうすぐ仕事が始まりますねぇ。明日は会社に行きたく無いなぁと心から思う、その他大勢の一員として…魂のエントリーです。 こんな仕事やってられない こんなクライアント相手にして…

おみくじで凶を引いたら読むブログ 大吉はハズレらしいです

おみくじの大吉はハズレ by恵比寿神 どうも千日です。読者諸兄の皆様、明けましておめでとうございます。ことよろッス。おみくじ引きました? おみくじって真面目に当たると思って引いてる人は少ないと思いますけど、昨晩、千日の夢枕に立ったこんな感じのお…