千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
住宅ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
借換ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
PR

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログへの迷惑なコメントの半分は自己顕示欲で出来ている。

ブログに迷惑なコメントが書かれたらどうするか どうも千日です。千日個人にとっては、スパムコメント以外は迷惑なコメントではありません。 読者様が自らの手でタイプした『肉入り』のコメントであれば、それがたとえ『バカ』の二文字であってもです。 私の…

ブログへの匿名の誹謗中傷への対処について

ブログに匿名の誹謗中傷を受け、炎上してしまったら どうも千日です。最近はてなブログのご近所でブログが炎上し、私が更新を楽しみにしていた方がブログを辞めてしまいました。 私自身は公開直後にその方の記事を読んで、その後見る間も無くブログを削除さ…

Googleニューストピック、スマートニュースへの掲載 アクセス数と読者数への影響

Googleニューストピックに載るとその後のアクセスはどうなるか? どうも千日です。今日はちょっと前に公開した下記の記事を前編とする後編の記事となります。 果たしてGoogleニューストピックやスマートニュースに狙って掲載させる価値がどれだけあるのかに…

ミキハウス 3億超の臨時ボーナス。パートでも結果を出した人は評価したい、インバウンドの成功例

ミキハウス社長が破格のボーナスを発表 どうも千日です。 ミキハウスが好調なインバウンド(訪日外国人向け商戦)を背景に、パートを含む全従業員に決算賞与として総額3億円超を支給し、4月には月額1万円のベースアップを実施予定と報じています。 少し前に…

もうすぐ社会人になる人へ。 忙しいと言う人(自分)に注意してください

社会人になると忙しくなります どうも千日です。社会人になると学生の時とは比較にならない位に忙しくなります。さらに新人のうちは仕事を覚えるという仕事もあります。 洗面器に顔を浸けて息を止め、もう限界だと思って顔を上げたら1週間が終わっている。 …

【ヤナセ元専務取締役横領】共済会から2億私的流用 許されざる経営者不正

経営者が従業員のお金を掠め取る事件 どうも千日です。今回は経営者不正についてのニュースです。 メルセデスベンツの輸入販売大手として知られるヤナセの元専務取締役(64)が約12年に渡り、同社の共済会から2億円を自分の口座に振込ませていたことが発覚し…

【大企業 社員の横領、着服】その手口とその心理

今も発覚せず進行中の不正が存在する どうも千日です。千日がブログを始めてからすぐ立て続けに大企業の社員による横領や着服が発覚し、ブログのテーマにしました。 あえて発生ではなく発覚という言葉を使うのは、発覚せずにたった今現在も進行中の不正があ…

Googleニューストピックに2日続けて載って分かった掲載の条件

祝!Googleニューストピックに2日連続掲載 どうも千日です。2014年11月からGoogleニュースに登録されていないサイトでもニュースのユニバーサル検索結果=ニューストピックに表示される仕様になっています。 千日がこの『千日のブログ』を始めたのが2014年12…

辺野古基地問題 コンクリートブロックでサンゴは死なない。国敗れて珊瑚あり

辺野古基地移設問題に思うこと 沖縄県の翁長(おなが)知事が普天間基地の辺野古移設工事で、岩礁破砕許可を出した区域外に立ち入り禁止区域を示すフロートやブイを固定する重りとして沈められたコンクリートブロックがサンゴを傷つけているとして『農林水産…

【東レ社員2億架空発注】その手口。牢獄の10年。始めの一回が地獄への入り口

従業員による多額の横領事件 東レ本社の元社員(50歳)が2000年から14年間に渡り約2億円を着服していたことが発覚し刑事告訴するというニュースがありました。 従業員による多額の横領事件 2億円といえば凡そサラリーマンの生涯賃金です 報道で詳しく書かれ…

子どもから『なぜ海は青いの?』と訊かれたら、なんて答える?

海が青い理由に答えます どうも千日です。海が青い理由は?という疑問を持った人がどの位居るかわかりませんが、子どもってそんなことにもギモンを持って聞いてきますよね。 そんな時、なんて答えるか。 今日の内容です。 海が青い理由に答えます 我々が色だ…

100記事達成して実感したブログコミュニケーションの重要性

100記事更新時点のアクセス数 ブログをはじめたのが2014年12月8日ですのでもうすぐ2ヶ月です。このテーマは2ヶ月目で更新しようと思っていたのですが、一足早く100記事となりました。 ありがとうございます!これもひとえに皆さんのスターやコメントの励まし…

お勧め 人生の景色が変わった映画5本+1

学生時代に衝撃を受けた映画 学生時代、映画が好きでした。当時はVHSで、ある理由からレンタルビデオ店が雨後のタケノコのように出来た時代です。 いろんな人が好きな映画を記事にしているので私もちょっと記事にしたいと思います。関係ないですが、この記事…

バナナが街から消えた!? そんなバナナ大学

バナナが売り切れ 私A「諸君らは知らないだろうが、実は緊急事態が発生した」 私B「そんなバナナってか、寝言は寝て言え」 私C「タイトルにセンスが感じられないね、安易な駄洒落じゃん」 私A「ふざけてる場合じゃない。これを見ろ、我が家から半径3km圏内の…

社会人とは何か面接で聞かれたらどう答える?何を期待されているか

就職面接で社会人って何だと思いますか?と質問されたら どうも千日です。就職活動の面接で聞かれる質問です。千日は社会人と言われる者になって20年ですけど、そもそも社会人って何でしょうか。 一言で言うとこの世界を回している人だというのが千日の考え…