千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
住宅ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
借換ローンのお勧めランキング(CPA監修)➤
PR

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

住宅ローンで破産する人が増えている?ので破綻しないコツを教えます

家なんか買わなければ破産しなかった人が増えている どうも千日です。ショッキングな統計調査結果を見付けました。住宅ローンが原因で破産する人の割合がここ10年で約1.5倍に跳ね上がっています。 日本弁護士連合会:消費者問題(消費者問題対策委員会)より…

簿記3級 試算表の仕訳をスラスラと簡単に切るコツとは

仕訳を考える時間を短縮する秘訣 どうも千日です。簿記3級の検定試験で時間が足りなくなるという人は多いですね。特に試算表や精算表の問題ではこんな悩みをかかえていませんか? 貸借が合わなくて、時間がかかってしまう 電卓のミスで集計に時間がかかって…

簿記で就職出来ない理由と資格を取る理由に答えます

簿記の資格は国家資格じゃない どうも千日です。簿記の資格は間違いなく就職活動に有利に働きます。しかし、資格だけでは就職出来ないのも事実です。 簿記の資格は国家資格じゃない 日商簿記は技能の検定試験 資格を取る理由 サラリーマンのキャリアアップに…

簿記が就職活動で有利な理由に答えます

文系理系にかかわらず学生時代に取っておくべき資格 どうも千日です。就活に有利な資格としては必ず3位以内にランクインする簿記です。何だったら英語とともに義務教育に入れても良いんじゃないかと思うくらいです。 今日は、何で簿記がそんなに『有利』と言…

こんなにも素晴らしいエロ記事を書かないなんて

千日流エロ記事のススメ どうも千日です。毎日ブログを読んでいて気が付いたんですが、私の観測範囲内にはエロい記事を書く人が少ないです。 もっとエロい記事を書いても良いと思います。もちろん書きたくない人も居るでしょうけど、全くエロに興味の無い人…