千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
お勧め住宅ローン(CPA監修更新)➤
リスクと負担を減らす借り換えランキング➤
PR

千日のブログのトリセツ〜カテゴリとキーワード検索

Sponsored Link

千日のブログの上手な使い方

どうも千日です。千日のブログは匿名ブログとしてスタートしましたが、現在はカミングアウトしておりまして、ほぼ実名ブログになっています。私を知っている人は、ほぼ全員、私が千日太郎だということを知ってます。

じゃあ実名で活動しないの?

しばらくは、千日太郎のままでいくつもりです。

ブログ界、住宅ローン業界において「千日太郎」という名前が広まっているので、そのままにしている感じ。まあ、芸名やペンネームみたいなものです。

ここ最近、千日太郎の中の人を前から知っている人と話してて、この千日のブログの中での操作方法が意外と知られて無いことが分かりました。

なので、書いておこうと思います。

f:id:sennich:20180329193332j:plain

目的の記事を素早く発見する方法

千日のブログは2014年12月に産声を上げて、この記事で661記事目です。実に沢山の記事があります。

そういえばあの記事もっかい読みたいな…

確か千日が書いてたっけ、もう一回確認したいな…

そういう時に、目的の記事をサッと発見したいですよね。もともとYahoo!やGoogleの検索で千日のブログを知った人なら、同じような方法でゼロから検索して見つけるのも一つ の方法です。

しかしこの千日のブログの中にも目的の記事に最短でたどり着くための様々な機能があります。

カテゴリーを指定する

千日の投稿記事は必ずどれかのカテゴリーに属しています。

こんな感じです。

親カテゴリー 内容
住宅ローンの千日メソッド 千日のブログのメインコンテンツです。さらに17個の子カテゴリーに細分されています。
フラット35金利予想 フラット35の金利予想を毎月行っていまして、その過去の予想と実績が記事として格納されています。
住宅ローンの最新ニュース 住宅ローンや住宅業界のニュースに関する千日太郎の見方を示す記事です。
マイホームとお金 上記のどれにも入らないマイホームとお金に関する投稿や著書に関するお知らせなどがここに入ります。
マンション管理組合の役員必読 千日自身はマンションの住人です。管理組合に関する記事はこちらに入っています。
昭和47年生まれ 千日太郎の日常や、考え方や、出来事がここに入ります。いわば日記やエッセイに近いコンテンツです。
社会経済ニュースの読み方 時事問題や住宅ローン以外のニュースについて、コラム的な投稿がこちらに入っています。
ほくろを除去した 昔、レーザーでほくろを除去したんですよ。そのときに、これは良いネタと、患部の写真を定期的にアップしていたころの記事です。
禁煙した 現在進行形で禁煙にチャレンジしていまして、その経過を追う記事です。
千日グルメ 日常の日記やエッセイの中から食べ物に関する記事をまとめたものになっています。
イタリア旅行 イタリア旅行に行ったときのことを記事にしています。当時は毎日更新だったので、いきおいこのようなカテゴリーが出来上がったのですね。
簿記のコツ いちおう、公認会計士ですので、簿記のコツなんてものを書いてみました。
個人の確定申告 いちおう、公認会計士ですので、確定申告について書いてみました。
新地方公会計マニュアル いちおう、公認会計士ですので、地方公会計についても書いてみました。
初心者のブログ戦略 同じブログサービスでブログを書いている人にも良く読んで頂いてますので、ブログ論みたいな記事も書いてます。昔は初心者目線、今は初心者へ向けての記事です。
海水アクアリウム 海水アクアリウムを趣味としてやってた頃にアップしていた記事です。もう水槽はたたんでしまいました。

 

スマートフォンなら下の方、PCならサイドバー(右にあるメニュー)の下の方、にこんな感じでカテゴリーが設けられています。

 

f:id:sennich:20180329190111j:image

なので、そこをタップするとそのカテゴリーの記事ばかりを一覧したページに行くことが出来ます。

 

それをざーっとみていけば、お目当てのタイトルに行きつくことが出来るでしょう。

子カテゴリーもある

たとえば、住宅ローンのメソッドには100以上の記事があります。これを全部見ていくのは大変ですよね。なので、記事のボリュームの大きいカテゴリーには子カテゴリーを設けています。

親カテゴリー 子カテゴリー
住宅ローンの千日メソッド 住宅ローンの基礎
賢い繰上げ返済の方法
ネット銀行のメリットデメリット
変動か固定かどっち?
フラット35のお勧め利用法
当初固定金利のメソッド
変動金利のメソッド
ミックスローンのメソッド
ペアローン連帯保証(債務)
銀行の審査と実行日の交渉
借り換えと金利引き下げ交渉
物件選びと値引き交渉のコツ
賃貸か持家がどっち?
リフォームとリノベーション
税金と補助金のおトク情報
団体信用生命保険について
地震保険は入るべし
老後の安心のために
昭和47年生まれ 答えます
独白
温泉
ファッション
ジョジョ
上海出張
空手部
ハワイ旅行
海水アクアリウム 維持と管理
イエローヘッドジョーフィッシュ
サンゴ、無脊椎
ハードチューブ
カリビアンシーホース
水槽用クーラー

メインコンテンツの住宅ローンの千日メソッドについては、ページの下の方に以下のように分かりやすく子カテゴリーを表示しています。

f:id:sennich:20180329190239j:image

それ以外の「昭和47年生まれ」や「海水アクアリウム」については各記事のタイトルにカテゴリーと子カテゴリーを表示させています。

f:id:sennich:20180329190620j:image

そのカテゴリー(子カテゴリー)のところをタップすると、そのカテゴリー(子カテゴリー)の一覧へ行くことが出来ます。

 

サイト内検索で探す 

また何となくのキーワードで探すことも可能です。サイト内検索という場所があります。

f:id:sennich:20180329190633j:image

そこにキーワードを打ち込んで検索すると、それについて書いている記事がずらっと出てきます。たとえば「賢者」というものについて千日が書いている記事を探したいということであれば、賢者と入力して虫眼鏡のマークをタップすればこのように。

f:id:sennich:20180329190743j:image

賢者モードについて深く掘り下げた記事を発見することが出来ました。

 

最新の記事に戻りたいときはトップの画像をタップ

あまりに深いところへ潜りすぎてしまったら、一番上のトップ画像をタップしてみましょう。

f:id:sennich:20180329191141j:image

最新の記事から順に記事の一覧を並べた、トップ画面に推移してくれます。

固定ページや姉妹サイトへの導線

またこのトップ画像の上にある黒いバーの右上のところは、固定ページや姉妹サイトへのリンクとなってます。

f:id:sennich:20180329191930j:image

タップするとずらっとメニューが降りてきます。

f:id:sennich:20180329191939j:image

この二つは固定ページというものです。特に住宅ローンの基礎について、いつでも確認できるように、一番上に設定してるページです。

どちらも一万文字を超える長文です。深く理解したい人向けのコンテンツです。

  • 千日の住宅ローン無料相談ドットコム
  • 千日太郎オフィシャルサイト

この二つは、千日のブログとは別に千日太郎が運営しているサイトです。よかったら覗いていてみてください。

千日の住宅ローン無料相談ドットコムは、一般の方からの相談に対するリアルな回答をそのまま記事にしています。ちょっと最近忙しくて、更新できてないですね。もうすぐ再開します。

千日太郎オフィシャルサイトは、いまのところ、千日太郎に直接電話や面談で相談したいという人のための予約窓口となっています。マンツーマンのアドバイスをご所望でしたら、こちらをご利用ください。

 

以上、千日のブログでした。

《あとがき》

もう3月も終わりです。

今年に入ってからは今のところ、毎日更新を続けています。もうすぐ去年の更新数を超えそうな勢いです。

『本を出したらアクセス数ふえた?』と聞かれるんですけど、まったくそれで増えた気はしません(笑)どっちかというと、毎日更新するようになってそれで増えた感じ。

あ、そうそう一昨日の3月27日にhttpsに切り替えました!これでちょっとでもグーグルの評価が上がればイイナという感じです。

2018年3月29日

関連記事

j住宅ローンを楽しく学べる!千日太郎オススメブログ初心者向け・中級・上級

書籍の話が来たときのこと

ブロガー千日ついに「家の買い方」本を書くの巻

本の内容を著者千日が解説

千日太郎初の著書タイトル決定

なんで会計士が家の買い方本なんて書くの?に答えます

公認会計士が「家の買い方」本やらブログを書くのは何で?

無料のメルマガも始めました(最新情報・裏ネタもあります)

千日太郎、住宅ローン最新情報のメルマガを始めました