千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

千日太郎が送る住宅ローンの最新ニュース、ほぼ毎日21時にYouTube生配信、失敗しないマイホームの購入から返済計画のバイブルとして、多くの方からご支持頂いています。

千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

住宅ローンに精通した公認会計士千日太郎による専門サイト、21時からYouTube生配信、最新の金利動向から失敗しない住宅ローン、マイホームの購入計画についてWBS(テレビ東京)ほか多数の経済専門メディアでコメントしています。本サイトにはプロモーションが含まれています。

毎日更新!日米金利の最新動向➤
お勧め住宅ローン(CPA監修更新)➤
リスクと負担を減らす借り換えランキング➤
PR

疲れすぎて眠れないのはなぜ?に答えます

Sponsored Link

人間はわりと簡単に壊れる

どうも千日です。最近、妻がイライラしていて不眠症ぎみなんです。疲れているんだけど眠れないそうです。睡眠も浅く、短いです。
 

f:id:sennich:20160202215036j:plain

タイトルは、昼休みに立ち寄った本屋さんで見かけた本、内田樹氏の著書『疲れすぎて眠れぬ夜のために』から取りました。
 
頑張りすぎて壊れてしまわないように気をつけてください。
 
内田氏曰く、『人間はわりと簡単に壊れる』。千日もまた壊れた人間かもしれません。

向上心はある方がいいが、ありすぎると自分で自分を壊してしまう

向上心のベクトルはプラス方面ですけれど、そのB面としての『不充足感』をバネにする側面もありますよね。

  • 現状に満足するな
  • 今のままでいいのか?
こういう原動力です。比較的に短期間に充足できる目標であれば、短期的に猛然と努力して達成することが出来るでしょう。しかし、同じような努力を何年とか十何年とか長期間にわたって継続することはできません。
 
達成できない目標であった場合はずっと不充足感に悩み、できる人を妬み、嫉み、ストレスに苦しみ続けることになります。あきらめてしまえばいいんですけど…
  • 現状に満足するな
  • 今のままでいいのか?
こういう自分の声が自分を苛むんです。そして、あきらめない人は『壊れて』しまう。
 
内田氏は著書の中でこのように言っています。
なのに、若い人たちは答えを単純化したがります。
「私には無限の可能性があるのかないのか、どっちなんです?」と訊いてきます。
そういうとき、ぼくはこう答えることにしています。
「君の可能性は無限だし、同時に、有限である」
自分の可能性を最大化するためには、自分の可能性には限界があるということを知っておく必要があります。(疲れすぎて眠れぬ夜のために P14~15)

向上心と同時に不充足感を刺激するインターネットやSNSの発達

向上心を持つな、というようなことを書くと、おそらく反論したい人が出てくると思うんです。特に私位かそれ以上の年代の人だと思います。

しかし、最近は昔と比べると、自分と他人を比較する情報が容易に手に入るというか、勝手に入ってくるようになっているんですよね。インターネットやfacebookなどのSNSです。

かつて、自分と大して変わらない少年少女時代を送っていた友人や知人にかなりの差をつけられてしまった…というような事がつぶさにわかるようになっているんです。

とかく、そういうところに公開される情報というのは、その人のピークであったり、良い面だけを前面に出した情報だったりするんですが、見る方からすると羨望の対象となるんです。

 

「よし、自分も頑張ろう!」

 

と思っているうちはいいです。しかし、そうなれないということが分かってくると…

 

「なんで自分だけはダメなんだろう…」

 

という不充足感に悩まされるようになるんです。そこで、休んでしまえばいいんですけど、目標にするワンランク上の自分に取りつかれた人は身体や精神が悲鳴を上げても休みません。

疲れて立ち止まると、そういう弱い自分を責めるんです。

もちろん、昔からそういうことはあったでしょうが、インターネットやSNSの発達によって、より他人の成果が身近に感じられることで増幅されている感があるように思います。

 

ダメな『自分』を許せない壊れた人

前に書いたブログ妻が旦那にイライラする理由に答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答えるでこんな絵をかきました。イライラする仕組みです。

f:id:sennich:20150903233346j:plain

  • 中心の赤は絶対に譲れないこと
  • 周辺の黄色はちょっと嫌だけどまあ許せること
  • その外は自分とは違うけれど、別に気にならないこと

このときは妻がイライラする夫の行動についての図としましたが、こういったストレスを溜めやすい人というのは、自分に対してもこのような構造を持っているのではないでしょうか。

  • 中心の赤はあるべき自分の姿
  • 周辺の黄色はそれを邪魔する怠惰な自分
  • その外は自分ではない

赤はあるべきと思っている自分の姿なんですが、実のところ自分とは違う人間でこうなりたいと思っている架空の自分なんです。

そして周囲の黄色は、怠惰であっても、まぎれもない自分なんです。しかし、それは自分として認識していません。自分が自分として認めるには値しない、排除すべき欠点だとして認識されているんです。

  • 自分の中で自分を分断してしまっている
  • あるべきと考える架空の自分を中心に据えている
  • 本来の自分の一部を要らないものとして排除しようとしている

見るからに酷な精神状態ですよね。内田樹氏は、こういう状態を『壊れる』と表現しています。

典型的なのは、「自分とは違う人間、こことは違う場所、今とは違う時間」の方に「今、ここにいる自分」よりも強いリアリティを感じてしまうことです。

(疲れすぎて眠れぬ夜のために P13)

しかし、自分がこうなっているということは、なかなか自分では気づけないんだそうですね。言われてみると千日自身も思い当たる節があります。

 

疲れすぎて眠れぬ夜のために

強いて言えば、この本のタイトルがヒントではないでしょうか。このような状態になってきたということは『壊れそうだ』という、心と身体からのサインなのかもしれません。

以上、千日のブログでした。

文庫版 内田樹『疲れすぎて眠れぬ夜のために』

 疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫)

疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫)

  • 作者: 内田樹
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/09/25
  • メディア: 文庫
  • 購入: 30人 クリック: 347回
 

Kindle版 内田樹『疲れすぎて眠れぬ夜のために』

疲れすぎて眠れぬ夜のために 角川文庫

疲れすぎて眠れぬ夜のために 角川文庫

  • 作者: 内田樹
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: Kindle版
 

合わせて読みたい関連記事

千日が答えますカテゴリー記事一覧