スリリングな夜の上海裏通りを探索
どうも千日です。上海出張の3日目です。
昨日は食事会の後一人でブラブラと宿泊ホテルの近所をブラブラ歩きましたので、その街並みをご紹介したいと思います。
ちょっとスリリングな所に迷い込んでしまいました。
メインストリート

上海の中心部から離れた場所ですがなかなか賑やかな場所です。時刻は中国の時間で夜の10時ごろ。日本との時差は1時間です。同じごろの日本は夜の11時です。
道にはビッシリと駐車する車が停まってます。コインパーキングは見当たりません。みな路駐です。それでも全く車の往来に支障が無いのは土地の広い中国ならではの光景ですね。
走っている車は結構高級車が目につきます。アウディが人気みたいですね、RVタイプの最上級モデルのQ7を良く見かけます。次に多いのがフォルクスワーゲンです。タクシーもフォルクスワーゲンが多いです。
高級車でもあまり綺麗にしてません。どの車も薄く汚れています。常に車をキレイに洗うのは日本人くらいらしいですね。
ファミリーマート(全家)

昨日の記事で布丁豆腐を購入したファミリーマートです。小さな店ですね。
品揃えは今ひとつです。スイーツなどの品揃えはだいぶ少ないです。日本のコンビニの品揃えは、日本での食品工場からの物流システムのなせる技です。
加えて生菓子や惣菜については中国では屋台が沢山あるのでなかなか太刀打ち出来ないんでしょうね。レンジでチンしなくても出来たてが手に入るんです。
上海ファミマのおでんコーナー

裏通り

メインストリートから一つ内側に入ったらこんな感じです。小さなスーパー、美容院、理髪店、マッサージ、靴屋、携帯屋などが軒を連ねています。
路上にちらほら屋台が出てます。路上に草履を並べる露天商もいます。雀荘もあります。暑いので皆ドアを開け放ち、半裸で軒先で涼んでます。
なかなか日本では見なくなった光景ですが、この通りは少し緊張しますね。
なんたって、マッサージ店はこんなんですから。

看板には『足浴』と書いてますが、洗うのは脚だけではなさそうです。途中から『真ん中の脚も洗う?』と聞いてくるタイプなのか、はじめからガチなのかは不明です。
ピンクの灯りの店内には薄着の数名のお嬢さん達が、まるで溶けかかったバターのような格好でソファに沈みこんでスマホを弄ってます。日本の赤線地帯とも違う、なんとも形容し難い光景です。
けしてオススメはしませんが、勇気のある方はどうぞ。
マン喫とWiFi環境とWeChat

もちろんキレイなインターネットカフェもありますよ。日本のように個室では無く、基本的にオープンスペースです。
オシャレな所は近未来のカフェのような雰囲気ですが、写真のマン喫はそういうのとは一線を画する雰囲気ですね。内部がどうなっているのか伺い知ることは出来ません。
最近はホテルにもフリーWiFiスポットが出来ています。しかしはてなブログの速度は果てなく遅く、LINEのメッセージは送れません。これは中国のインフラの問題では無くて、政府の問題です。
中国ではGoogleは使えませんし、アップルストアにLINEはありません。もちろん日本のGoogleもダメです。しかしGoogle香港は見れます。あんまり香港Googleを見ようとは思いませんので意味ないです。
中国ではLINEではなくWeChat
千日は妻との連絡のために『WeChat』のアプリをダウンロードしました。いわば中国のLINEです。こちらはウソのようにサクサク動きます。
WeChatは中国語で『微信』、発音はウイシンです。旅行や出張で中国へ行くとLINEはほぼ使えなくなりますので、このWeChatは日本との連絡の最も早く簡単な手段になります。
- 文字の送受信
- 画像動画の送受信
- テレビ電話、音声電話
WiFiがあればこれらが無料で行えます。WeChatのダウンロードはもちろん無料です。
再びメインストリートへ

こちらのスパは真っ当な雰囲気です。こういう感じなら試しに入ってみようかなと思いますね。しかし、夜も遅いのでこの日はホテルに戻りました。
全体的に写真のピントが甘いのは、さり気ない風を装って撮っているからです。言葉のわからない外国で『なに撮ってるんじゃワレ』なんて絡まれたらコワイですからね。
あ、それは日本でもコワイですね(笑)
以上、千日のブログでした。
上海出張シリーズ
- 【上海出張1日目】習慣の違いと合理的なビールの温度 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
- 【上海出張2日目】中国のファミリーマートの「杏仁味 プリン豆腐」を食す - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
- 【上海出張3日目】夜の上海裏通りを探検 中国のWiFi事情とWeChat - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
- 【上海出張4日目】上海のザリガニ料理を食レポします 路上のレストラン動画アリ - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
- 【上海出張最終日】空港の無料WiFiと上海女性。先入観を取り除こう - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える